きくすけASP お客様紹介 アンケート作成のコツ アンケート作成のコツ アンケート作成のコツ

変革を迫られる地方自治体

1.「現場の声」を生かす。

時代に柔軟に即応し、より良い行政サービスを提供する───

住民ニーズの多様化、税収の落ち込みによる財政悪化、三位一体改革など、地方自治体を取り巻く環境が大きく変化する中で、経営改善に取組む県庁や市役所がますます増加しています。

課題を見つけ(現状認識)、あるべき姿を定義し(目標設定)、アクションプランを立て(計画)、行動し(実践)、その成果を確認して(検証)、改善を繰り返すという、民間企業並みの改善活動が、運用にのっている自治体も少なくありません。

住民本位の行政サービスを実現するための第一歩は、組織内改革。職員の問題意識や改善意欲など、「現場の声」を生かさなければ、市民の不満や不安などにスピーディーに対応する事ができないという危機感から、「職員の自発的な問題意識を丁寧に集め、そこから現場主体の改善を始める」という、徹底した現場重視の姿勢に変わりはじめています。

このような改革・改善を進めるにあたり、ある自治体の経営層の方が次のような課題を挙げています。

  • 現場の声の重要性はわかっているが、どうやって集めればよいかわからない。
  • 集めるための手間とコストがかかってしまい、効率的ではない。
  • 改善の度合いが見えにくい。

きくすけOfficeV2は、このような課題を解決するためのお手伝いをします。

2.きくすけOfficeV2が課題解決を強力にサポート

    1. 誰もが使えるシステムで、「仕組み」として活用!

    誰でも簡単に使えるインターフェースで、誰でも簡単に作れます。アンケートに限らず、報告Webフォーム、申請系Webフォームなど、その利用方法はさまざまです。

    2. シームレスなシステム連携で、情報ポータル内で利用可能!

    既存の社内イントラネットシステムや、グループウェア、EIPなどとの連携を可能が可能になりました。利用者はログインなどの面倒な操作することなくアンケートに回答することができます。

    3. 改善の度合いを「数値」でマネージメント!

    数値計測型のアンケートを利用することにより、施策の前後の状態の変化を一目でわかるグラフとして表示します。この数値データを元に適切なアクションプランを設計することができます。

三重県庁に見る「現場の声」の有効活用

改革の先進的な事例として真っ先に挙げられるのが、きくすけOfficeのユーザ様でもある三重県庁。「生活者起点の県政」の実現に向けて、職員の意識改革・県庁の(仕組み)改革・県政の改革に段階を踏んで取り組み、改革の成果をあげていることは有名です。

三重県庁では、職員満足度アンケートなどの意識調査で「現場の声」を集め、各種研修の受講後アンケートで、経営と現場の意識一致を図ります。約150もの部門で利用され、部門内外でのアンケート実施も活発化。いまや全庁のあちらこちらでアンケートが実施されています。

アンケート実施回数は年々増加(ここ2年間で1,200件以上)。それにともない、庁内での情報流通がますます促進され、「現場主体の改善」のキッカケとなっています。


きくすけについてのお問い合わせはこちら
アンケート活用の手引き
Webアンケートサービス きくすけASP
Webアンケートサービス
きくすけASP

必要なときにいつでもアンケートができるサービスです。お手元のパソコンからすぐにご利用できます。
お客様紹介−きくすけ小町きくすけOfficeや社内アンケートについて、女性ならではの視点でご意見やご感想をうかがいました。
聞く経営のススメお客様や社員の意見を聞くことにより、組織の課題の解決を目指します。
ホーム調査・分析サービスきくすけASPきくすけOfficeV2お客様紹介↑ページの最初に戻る